酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
即日配送
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2024年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
今日
2024年 11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
未成年者飲酒禁止
 
  • 流輝

流輝(松屋酒造株式会社) 群馬県

流輝(松屋酒造株式会社)

元々は江戸時代より富山県富山市内で米問屋を営んでいた現・松屋酒造。
明治時代後期より酒造りを始め、四代目である松原良一氏が更に多くのお酒を造るため、現在の酒蔵を購入しました。 日本酒造組合が定める「手づくりの条件」を満たす伝統の技を生かし続けています。

酒蔵のある群馬県藤岡市は、御荷鉾(みかぼ)山系から湧き出す名水の豊富な場所で酒造りに適し、昭和26年藤岡に松屋酒造株式会社を設立します。
松屋酒造の酒造りは手間暇を惜しまないものです。
機械化がすすむ昨今の酒造りに逆らって、米の手洗い、自然放冷等、 昔ながらの方法で地元の蔵人とともに語らいのできる酒造を目指して、本当に小さな酒蔵だからこそできる酒造りを行っています。


流輝(松屋酒造株式会社)

松屋酒造コダワリの酒造り

平成七年に、松屋酒造にて長年酒造りに勤しんでいた南部杜氏が高齢の為に引退します。
それを皮切りにそれまで南部杜氏に頼っていた酒造りを辞め、社長自らが杜氏となり、本当に造りたいお酒を目指して酒造りを行うようになりました。
そして全く別業種に勤めていた、現社長である松原三友氏のご子息、広幸氏が蔵に戻り、その際に造られたお酒が流輝として新たに誕生したのです。
「流輝」は広幸氏が昔飲んだ、キャンディのような甘くて、柔らかな味わいの無濾過生原酒を目指して造られています。 その為に、流輝のお酒は無濾過生原酒が大半を占めています。
原酒でありながら、ほのかに甘く、優しく柔らかな味わいは広幸氏が目指す”キャンディのようなお酒”を見事に体現しています。
ゆるやかに体内へ流れ込む流輝は、上品で繊細な旨みに充ち溢れています。

トップ > 流輝(松屋酒造株式会社) 群馬県

全32件