
実り豊かな流輝のお酒。
クラシカルな泡あり酵母(協会10号酵母)と、酒米として日本晴を用いることによって、フレッシュで爽やかな流輝の中においては旨み要素の強い濃い目の味わいとなっています。
純米酒らしい純米酒、好みの方は相当多いのではないでしょうか。
しかし、ただただ濃いだけでは昔ながらのお酒と変わり映えしませんので、流輝らしさである、まろやかさや口当たりの良さなどは勿論残しています。
生酒の原酒とは思えないほどの柔らかい旨さがあります。
ブドウのような甘さがあり、まさに「豊穣」、味が実っています。
価格も手ごろながらとても完成度の高いお酒ですので、濃い目「より」のお酒が好きな方などは1.8Lでどっしりと飲まれるのも良いかと思います。