酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml
  • 雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml
  • 雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml
雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml 雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml 雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml

轟くの如く鮮烈で壮麗!
雅楽代ラインナップ唯一の超辛

雅楽代 〜鳴神〜 生酒 720ml

配送方法について:
こちらの商品は生酒のため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:13705

価格:¥1,650 (税込)

新潟県佐渡にて醸される新進気鋭の銘酒・雅楽代より、ラインナップ中唯一の超辛口生酒『鳴神 生酒』のご紹介です。

選び抜いた五百万石を使用し、きょうかい901号酵母を用いてじっくりと醸したものを生原酒のまま瓶詰め。
控えめながらさっぱりとした穏やかな香り。口当たりは柔らかく、軽やかな印象で広がる甘みと味わい。グッとくる辛さと雅楽代ならではの軽快さが相まって、大変清々しい飲み心地です。後口はさっぱりとした抜群のキレ。

また少し温度が上がると、キレはそのままによりはっきりと甘みや旨みが現れ、味の変化をお楽しみいただけます。
様々な食事と相性よく、いくらでも飲めそうな一本。じっくりとご堪能ください。

天領盃酒造

使用米:五百万石 磨き:非公開

天領盃酒造

日本海側最大の離島であり、かつて日本最大の金山が栄えたことでも知られる自然あふれる島、新潟県佐渡島。心きらめく酒『雅楽代(うたしろ)』は、歴史と自然に囲まれるこの地で醸されています。2018年、杜氏・加登 仙一氏が24歳にして天領盃酒造を事業継承、圧倒的センスと熱意を持つ最年少蔵元として業界を驚かせました。
令和初日に生まれた酒・雅楽代はその素晴らしい酒質と味わいから、数々の賞を受賞。またたく間に業界で知られることとなり、その人気は留まるところを知りません。
多くの支持を集めながらも、コンセプトはあくまでも『主役にならない』こと。 主役は飲み手、『お客様の思い出に残る楽しい時間を演出する』こと。シリーズを通し、綺麗で軽やかかつ、穏やかな味わい。心の拠り所のような優しいお酒を目指し造られています。