![](http://gigaplus.makeshop.jp/kagimoto/img/shousai_con_title1.jpg)
大和蒸溜所人気のクラフトジン『橘花ジン』より、奈良名産の苺「あすかルビー」を贅沢に使用した、苺の橘花ジン「朱華(ハネズ)」が登場!
「朱華(ハネズ)」とは、万葉集にもその名がみられる由緒ある伝統色のこと。
今でいうサーモンピンクのような色合いで、当時は限られた人しか身に着けることのできない「禁色」でした。
高貴さと可愛らしさを併せ持つ「朱華色」のように、橘花ジンの凛とした香りをベースに、苺ジャムを思わせる可愛らしい香り。爽やかなボタニカルと甘酸っぱいあすかルビーが、ゆっくりと解けほぐれる心地よい味わいです。
アルコール度数は43%と、通常の橘花ジンより低いためストレートやロックもオススメ。通常のジンと同様、トニックウォーターやソーダで割っても涼やかにお楽しみいただけます。ソーダ割りの際は少しガムシロップで甘味を足しても美味しいそうです。
あかい宝石【あすかルビー】
奈良県農業試験場で育成され、2000年に品種登録されたいちごです。粒が立派で大きく、鮮やかで艶やかな赤色。
その美しさゆえに「あすかルビー」の名が付けられました。甘みと酸味のバランスが良く、果汁も多めなのが特徴です。