
現在風の森で醸される「雄町」を使用したお酒は「雄町807」のみとなっています。
豊かな風味と甘み、そして酸とのバランスが優れた雄町807。
今回のチャレンジ(試験醸造酒)では、米を純米大吟醸規格にまで精米することにより、
雄町の持つ豊かな風味や甘味をより強く表現しています。
優しく軽やかな口当たり、ベリーの様な熟れた甘みとフレッシュな酸により、
ジューシーな中にも涼しさを感じる爽やかなお酒となりました。
次回は販売されるかも分からない一度限りの雄町の特別酒です。
「風の森 純米奈良酒」
風の森シリーズでは「純米」や「純米吟醸」などの特定名称酒を廃止し、
全てに「純米奈良酒」と表記。
精米歩合と使用酵母を表わした呼称に統一されています。
3桁の数字の内、下一桁は使用酵母(7号酵母)、上二桁は精米歩合を表しています。