酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml
  • 愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml
  • 愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml
愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml 愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml 愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml

わりと薫る
アールグレイの香りに癒される。

愛宕の松 薫る紅茶酒 720ml

配送方法について:
夏場は配送車が高温となるため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:30221

価格:¥1,760 (税込)

購入制限:なし

かごに入れる

「薫る紅茶酒」。ゆっくりと夜の時間を過ごす為の大人の紅茶酒。

紅茶の代表的な茶葉「セイロン」に、透明感ある柑橘系の香りが特徴の「ベルガモット」でフレーバーをつけた紅茶「アールグレイ」を贅沢に使用。グラスに顔を近づけると紅茶の香しい立香が漂います。親しみのある、甘さを控えた紅茶の優雅な味わいが魅力的です。

ベルガモットに含まれる芳香は、緊張や不安を鎮めるリラックス効果があり、仕事で疲れた体をリフレッシュしてくれることでしょう。

ロックはもちろん、ソーダ割もオススメです。もちろん紅茶なのでミルク割も忘れてはいけません。同酒造の「ヨーグルト酒」と共に濃厚なミルクティーカクテルなどもいかがでしょうか。

愛宕の松・あたごのまつ(新澤醸造店)

原材料:日本酒・紅茶(セイロン) alc.12度

愛宕の松・あたごのまつ(新澤醸造店)

明治6年創業(1873年)。所在地は宮城県大崎市三本木。
地元で親しまれてきた「愛宕の松」は、『荒城の月』の詩人、土井晩翠が詩に詠むほど愛飲していたお酒でもありました。
その後、地元向けのお酒、「愛宕の松」は品質改良を繰り返し、ひらがな表記である「あたごのまつ」も限定流通品として発表されました。
2011年に起こった東日本大震災で蔵はほぼ全損壊。
当時の蔵元杜氏、新澤巌男氏は元あった蔵元から約70kmほど離れた蔵王山麓に蔵を移転。その翌年には製造を再開することが出来ました。
2018年9月には若き女性杜氏、渡部七海さんが製造現場を束ねられています。