
昨今の日本酒業界では低アルコールのお酒が少しずつ増えてきており、飲み疲れをしたくない方、
日本酒を初めて飲まれる方などに向けてのお酒を各酒蔵が力を入れて造っています。
冨田酒造の醸す低アルコールは他とは違ってクラシックな味を追求しています。
冨田酒造の七本鎗の中ではアルコール分が抑え目の14%で、
しかも原酒です。(他の商品は15〜16%)
25BYより試作をはじめ、さまざまな工夫を行い、七本鎗の特徴である米の旨味を保ちながらも、
アルコール度数を低めに設定できる飲みやすい純米酒を完成させました。
七本鎗シリーズの中では一口飲んだ時のタッチの柔らかさはバツグン!
香りは表に出すぎないほど穏やかなもの。
表現するならば絹のようなシルキーな飲み心地。飲み口は軽いだけにキレよし・旨みよし!
また、加水を一切行っていない原酒タイプなので味のバランスはなんとも絶妙です。
ボディのある定番の七本鎗とは違いスイスイとずっと飲めてしまいます。
食事の場面で楽しめるように720mlのみの発売となっております。
ご家庭で楽しんでいただくだけではなく、
飲食店ではボトルで提供するなど、さまざまな楽しみ方がございます。
冨田酒造の本気の低アルコールをお楽しみください。