酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
即日配送
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
定休日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
定休日
未成年者飲酒禁止
 
  • 御前酒 レギュラーボトル

御前酒 9nine・the silence(辻本店)岡山県

辻本店

辻 本 店 GOZENSYU

〜うま酒の国の「御前酒」〜
文化元年(1804年)、岡山県真庭市勝山に酒造業を創業。 三浦藩御用達の献上酒として「御膳酒」の銘(現在の銘柄の由来) を受け、 一般には「萬悦」の銘柄で親しまれていました。 現在は、備中杜氏組合長でもあった前杜氏「原田 巧」氏の40年来の技を引き継ぎ、 八代目辻麻衣子氏が岡山初の女性杜氏として酒造りを行っています。 「うまさけの国」と言われる「美作(みまさか)」の地(岡山県北の旧国名)の 寒冷な気候、良質の酒米と水という恵まれた環境の元、「最高の雄町」を武器に 「最高の酒造り」を目指し、新しいプロジェクトを次々と展開しています。

文豪達に愛された蔵
蔵元の辻家には、文人墨客の訪れる事が多く、与謝野鉄幹、晶子夫妻の逗留をはじめ 尾上紫舟、碧梧桐等が画帳、色紙を残しています。 また、明治の文豪、谷崎潤一郎は当地で「細雪」を執筆。歴史学者である奈良本辰也を 始め、池田弥三郎、渥美清、永六輔等、多くの客人が訪れています。 酒を通したさまざまな文化とのふれあい。 こうした御前酒の歴史こそ、上質の酒造りの 伝承と本物へのこだわりであり、次代の酒文化の担い手としての心意気を示すものに他 なりません。


「御前酒」最大の特徴とは、

READ MORE (もっと見る)

Pick up


トップ > 御前酒 9nine・the silence(辻本店)岡山県

全37件