
岐阜・飛騨から世界に羽ばたく蔵元、渡辺酒造店が醸す特約店限定品『W』シリーズから、黄金色のラベルが目を惹く稀少米を使用した逸品が入荷致しました。
金紋錦という長野県産の酒米を使用した本品。金紋錦は、その栽培の難しさや生産量の少なさから、山田錦よりも高値で取引される稀少な酒米です。
落ち着きを纏った甘い香りに癒しを覚えます。口に含んだ際にふんわりと膨らむ米の旨味と柔らかな甘みがなんとも心地よい。奥から感じられる主張しすぎない酸と、すっと引きの良いキレで消えてゆく。味わい全体から落ち着きと上品さを感じられる、どこか素朴な味わいに仕上がりました。
全国的に見ても使用している蔵の少ない金紋錦。その分味わえる機会の少ない酒米となっています。ぜひこの機会に金紋錦の魅力に浸ってみてください。
日本酒の未来を見据え醸造された数量限定の受注生産品【Wシリーズ】。
「W」とは渡辺酒造店(watanabe)、世界(world)、笑い(warai)、という3つの意味を
表しています。