酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒

求人情報

OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
定休日
祭日定休日
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
祭日定休日
定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 黒龍 いっちょらい 純吟
  • 黒龍 いっちょらい 純吟
  • 黒龍 いっちょらい 純吟
黒龍 いっちょらい 純吟 黒龍 いっちょらい 純吟 黒龍 いっちょらい 純吟

絶妙なバランス感が旨い
長年愛され続ける看板商品

黒龍 いっちょらい 純吟 1.8L

配送方法について:
6月〜9月は、車内が高温になるため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:10212

価格:\3,630 (税込)

かごに入れる

福井県の銘酒・黒龍より、定番品『いっちょらい 純吟』のご紹介です。長年愛され続けた『純吟』が2025年4月より『いっちょらい 純吟』として名称リニューアル。名前は変われど、変わらない今まで通りの旨さをお楽しみいただけます。

福井県産の五百万石を55%精米で使用した純米吟醸酒。「いっちょらい」とは福井の方言で一張羅のこと。自分にとって一番いいものを意味する名前が付けられた、黒龍酒造自慢の定番酒です。

洗練された清らかな甘みと美しいキレが心地よい一本。多くの人に長年愛され続ける定番酒。常備酒や飲食店の定番メニューとして、ぜひどうぞ。

香り

ふんわりと漂う香ばしくフルーティーな印象の香り。さまざまな要素が感じられる複雑な雰囲気です。

味わい

透明感のある滑らかな口当たりから、心地よく広がる柔らかく深い旨味。リッチなボディ感がありながら、クリアな辛さと微かな苦味が見事に味を引き締めています。絶妙なバランス感の上に成り立つ躍動的で豊かな味わいは、スッと心地よいキレでフィニッシュ。人気の高さも頷ける見事な仕上がりです。

黒龍(黒龍酒造)酒蔵

使用米:福井県産「五百万石」 磨き:55%

黒龍(黒龍酒造)酒蔵

創業1804年(文化元年)、初代蔵元・石田屋二左衛門以来、手造りの日本酒を追求して来た黒龍。 水質に優れた土地柄や松岡藩が奨励したこともあり、全盛期には17を数えた酒蔵も、今となっては石田屋の屋号を持つ黒龍酒造と他一軒。 これは伝統文化である日本酒造りを頑ななまでに守り続けた結果である。