酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml
  • 醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml
  • 醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml
醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml 醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml 醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml

大地の躍動を感じる!
良いビンテージだからこそ味わえる「 大地の恵み」!

醸し人九平次 別設 第一幕 大地の恵み 720ml

配送方法について:
高額商品のため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:13876

価格:¥3,850 (税込)

購入制限:お一人様【2本】まで

品切れ

エレガントな味わいが国内外問わず人気の『醸し人九平次』。様々な場所で愛され、リザーブされています。
2010年より兵庫県黒田庄の田んぼで稲作にトライ。日本酒の価値の向上と新たな可能性の模索、お米の更なる可能性を求め様々な取り組みを実施しています。

お米にもワインのブドウと同様、毎年毎年のドラマがあります。 2023年の黒田庄地域は天候に恵まれ、 大地の躍動を感じるたいへん良いビンテージ。2023年秋に収穫され、特別に設えたお米から造られた特別なお酒です。
山田錦らしい豊かな旨味、香りの複雑さ、余韻の長さは、良いビンテージだからこそ特別に味わえる「 大地の恵み」。一度限りの限定販売。ぜひ2023年の素晴らしい味わいをご体感ください。

醸し人九平次(萬乗酒造)酒蔵

使用米:山田錦   磨き:非公開

醸し人九平次(萬乗酒造)酒蔵

平成9年”醸し人九平次”という銘柄で彗星の如く現れ、世界にも進出。そのお酒を造るのは、15代目 久野九平冶さんと、同級生であり友人である杜氏の佐藤彰洋さん、ほか若き蔵人でお酒を造る蔵元です。

仕込み水は、300年かけて沸いてくるという水を長野まで汲みに行くというこだわり。 徹底的に神経を配り、小仕込で量より質の良いお酒に仕上がっています。お酒を搾るヤブタも冷蔵庫に入れ、お酒に気を配っています。