酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • いも麹 芋 寒造り 1.8L
  • いも麹 芋 寒造り 1.8L
  • いも麹 芋 寒造り 1.8L
いも麹 芋 寒造り 1.8L いも麹 芋 寒造り 1.8L いも麹 芋 寒造り 1.8L

造りの芋100%焼酎!>
ファンにはたまらない稀少な一本!

いも麹 芋 寒造り 1.8L

配送方法について:
常温便可能

商品番号:20115

価格:¥3,465 (税込)

購入制限:お一人様【1本】まで

品切れ

人気焼酎安田を世に送り出した杜氏・安田宣久が、明治維新当時の仕込みを用いた
「生酛造り」の全量芋焼酎です。
サツママサリをふかして粉砕し水を加え、数日経て乳酸発酵後、わずかな量の米麹
さえも使わず芋麹(白麹)のみを使用。
ツブロ蒸留器は用いずに常圧蒸留にて醸しています。
"寒造り"の書体は、安田杜氏が書いた書体。
令和3年初リリースで発売本数は例年極わずか。
ファンにはたまらない、大変稀少な一本です!

国分酒造

原材料名/薩摩芋(鹿児島県産 サツママサリ)・麹(いも麹)
度数  /26度

国分酒造

創業1970年(昭和45年) 国分酒造の焼酎蔵は、国分市街地から山手の方へ車で10分ほど走った、川原渓谷沿いの山中にあります。
さつまいもは、鹿児島・宮崎県産のみを使い、水は、地下約100mより汲み上げた、 霧島山系・川原渓谷の伏流水を使って、芋焼酎を造っています。
平成9年には業界初の、米麹を使わない、さつまいも100%の芋焼酎造りを手掛け「いも麹 芋」として発売しました。 最近は芋100%の焼酎が色々な蔵で造られるようになってきましたが、国分酒造は「いも麹」焼酎の元祖といえます。