酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L
  • 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L
  • 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L
伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L 伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L

高の伯楽星」を目指して醸された
蔵の最高峰酒。

伯楽星 純米大吟醸 東条秋津産山田錦 1.8L

配送方法について:
夏季は、車内が高温になるため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:12506

価格:¥11,000 (税込)

購入制限:なし

品切れ

香りはかなり控えめに抑えられていますが、ほんのりと甘みを含んだ吟醸香が感じられます。滑らかで柔らかなファーストタッチ、熟れた果実を想わせる甘旨味が現れたと思いきやフッと消えてなくなる余韻。「辛口」や「甘口」の一言では言い表せない旨みとキレが共存しています。

1.8Lで1万円という蔵の最高峰酒でありながら、それ以上の高い価値を目指して醸された伯楽星の中の最高峰酒。酒米の王様と呼ばれる山田錦の特別な生産地区、特A地区東条山田錦の中でも更に最高ランクの米を使用。
通常20〜30日の発酵期間のところ、40日という期間じっくり発酵させ、最高の原料と最高の技術で醸された逸品。
長期に渡る低温発酵は管理が難しく、蔵の力が試される部分ですが、その分上手く醸すことが出来れば繊細で複雑な味わいを生み出します。

伯楽星らしい透明感とキレ。冷たく冷やしてフチの薄いグラスで、勿論お料理とともに。桐箱入りで贈り物にも◎

愛宕の松・あたごのまつ(新澤醸造店)

使用米:東条秋津産山田錦  
磨き:40%

愛宕の松・あたごのまつ(新澤醸造店)

明治6年創業(1873年)。所在地は宮城県大崎市三本木。
地元で親しまれてきた「愛宕の松」は、『荒城の月』の詩人、土井晩翠が詩に詠むほど愛飲していたお酒でもありました。
2001年には特約店限定銘柄である「伯楽星」を発表。
全国で注目を浴びる銘柄となりました。
2011年に起こった東日本大震災で蔵はほぼ全損壊。
元あった蔵元から約70kmほど離れた蔵王山麓に蔵を移転。その翌年には製造を再開。
2018年9月には女性杜氏、渡部七海さんが製造現場を束ねられています。