
旭酒造よりリリースされた新商品、「新生(しんせい)獺祭」。
精米歩合以外、造り方から他の商品との違いまで詳細は殆ど明かされていませんが、
古来からの「百薬の長」と言われてきた日本酒に立ち返るため、「獺祭エクソソーム」に着目した商品。
複雑なお酒の発酵の過程は、人間に有益な様々な物質を作り出しますが、そんなせっかく有益な物質も残念ながら発酵過程で消失してしまい、製品には残らない物もあります。
獺祭の発酵過程から発見された「獺祭エクソソーム」(人体の細胞内にも含まれる様々な情報を伝達するメッセージ物質)もそうした物質のひとつ。
アルコールの過剰摂取など、「酒」は現代人の健康を害する側面が取り上げられがちですが、古来からの発酵の力で人々の健康に有益な酒を造れないか、「太古の酒」の良さを取り戻せないかとの思いから開発されたのが、この「新生獺祭」。
「こんな時代だからこそ、貴方と貴方の大事な方に。」
人々の健康を願う蔵の思いが詰まった獺祭の新商品、全く新しいもう一つの磨き45をぜひご賞味ください。