
宮城県の酒米「蔵の華」を60%まで磨き、しかも中取りの原酒という非常に気になるお酒。裏ラベルを見るとロックか冷がオススメとのこと。その期待は高まります。
香りは麹を感じさせる米の力強い香り。この香りだけでこのお酒にある大きな旨みの塊を想像してしまいます。口に含むとシャープなキレのある味わい、その後には旨みが若干の苦みと共にジワーっと広がっていき、山和らしい、旨みが酒全体を包み込むような味わい。
オススメのロックで頂くと、柔らかいまろみを帯び、酒質自体が滑らかになります。しっかりと旨味の乗った辛口のお酒。
山和の夏酒はじっくりお酒と語り合えそうなお酒です。