酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
即日配送
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2023年 06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今日
定休日
2023年 07月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 赤武 純米 ひやおろし
  • 赤武 純米 ひやおろし
  • 赤武 純米 ひやおろし
  • 赤武 純米 ひやおろし
赤武 純米 ひやおろし 赤武 純米 ひやおろし 赤武 純米 ひやおろし

食事との相性抜群!
の味覚と共にお楽しみ下さい。

赤武 純米 ひやおろし 1.8L

配送方法について:
こちらの商品は一回火入れのため、
6-9月はクール便を推奨します。

商品番号:11772

価格:\3,960 (税込)

購入制限:なし

品切れ

香りは比較的落ち着いた香り。食との相性を考え、ほのかに香る程度に抑えられています。淡麗な味わいで、ひと夏を越したまろやかさよりはドライな酒質が目立ちます。
キリリとした味わいの中にも米の風味が見え隠れ。

食と合わせた際にはさらにその真価を発揮します。
しいたけや、サンマなどの秋の味覚にぴったりで、互いの味が何倍にも引き立ちます。
まず、ドライだと感じた酒質には甘みが乗り、お酒の旨みがジワッと溢れ出ます。
単体でも、食事とでも、様々な表情を見せてくれるお酒です。

赤武酒造

使用米:岩手県産米  磨き:60%

赤武酒造

岩手県の大槌町に蔵を構えていた赤武酒造は東日本大震災で壊滅的なダメージを受けますが、劇的な復活を遂げた奇跡の酒蔵。
被災後の新蔵建設の後、東京農大の学生で、酒造りを学んでいた、社長古舘秀峰氏の長男、古舘龍之介氏が帰蔵します。
大学卒業したての22歳の龍之介さんにお酒を造らせてみたところ、世間に十分通用する味だと関心した秀峰さんは、なんと龍之介を杜氏に任命。
ここに史上最年少杜氏、そして今や全国的なお酒"赤武"が誕生しました。
日夜勉強に勤しむ龍之介さんの醸すお酒は、口コミと共に全国に広がっていき、今や岩手の地酒の中では、鑑評会において1、2位を争うお酒にまでなっています。
今現在でさえ20代半ばとまだまだ若い杜氏ですが、醸されるお酒の味は確かです。