
奈良県御所市にて醸される人気銘柄・風の森より、不定期発売の限定品『秋津穂 657 真中採り』のご紹介です。奈良県産の秋津穂を65%精米で使用。風の森のスタンダードとも言えるこの酒を、搾り機の圧を掛けずに滴り落ちてくる部分のみを集める「真中採り」という非常に贅沢な採酒方法で瓶詰めした逸品です。生産本数も少ない稀少な一本、ぜひお見逃しなく。
香り
和梨を思わせるさっぱりした甘い香り。柔らかで瑞々しい雰囲気です。
味わい
やさしい口当たりからフレッシュに弾ける、風の森らしいぷちぷちとした微発泡感。さっぱりしたフルーティーな風味の中から、複雑なミネラル感や厚みのある五味が豊かに広がっていきます。奥深く、多層的でジューシー、そして綺麗な味わい。上質でピュアな質感は、飲みこんだ後に柔らかい余韻を感じさせ、スッと心地よいキレで消えていきます。