酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 梵 団 1.8L
  • 梵 団 1.8L
  • 梵 団 1.8L
梵 団 1.8L 梵 団 1.8L 梵 団 1.8L

磨き20%中取りの気品漂う高峰酒!
元の違う極旨の燗上がり!

梵 団 1.8L

専用箱入り

配送方法について:
夏季は、車内が高温になるため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:11212

価格:¥17,600 (税込)

購入制限:なし

品切れ

マイナス8℃で2年間熟成された純米大吟醸酒。
磨きはなんと20%。
お米の殆どを削って造りだされる至高の酒。
素晴らしい気品がありながら、冷やはもちろん、古来からの日本酒の飲み方の王道・燗をすると、今まで味わったことのない、次元の違うすばらしい燗上がりをする”極旨”の純米大吟醸です。

梵(加藤吉平商店)酒蔵

使用米:山田錦  磨き:20%

梵(加藤吉平商店)酒蔵

創業 万延元年。 それまで両替商・庄屋だった 先祖が日本酒製造を始めました。代々「吉平」(きちべえ)を襲名し、現在、十一代目 を数える老舗です。
戦前〜戦後は「越の井」の銘柄で親しまれ、「越の井」の中で最高級の 酒だけに「梵」の名前を冠していましたが、昭和38年に蔵のお酒の名前をすべて「梵」に 統一。
昭和41年正式に商標登録し、昭和43年試験的に、昭和44年本格的に、日本で最初に大吟醸酒を製品(商品) として売り出し、現在に至っています。
銘柄「梵」(ぼん:BORN)は、サンスクリット語で ”けがれなき清浄””真理をつく”と訳され、そしてボーンで未来への”誕生””創造”を 表しています。
昭和のはじめ、先の天皇の御大典の儀のおりには「越の井」の名で、初めて 地方選酒として使われる栄誉を受け、現在まで数々の日本国の重要な席で使われています。