酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒


OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
定休日
休業日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
定休日
祭日定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L
  • 睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L
  • 睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L
睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L 睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L 睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L

瓶内発酵を続けている、
生の活性にごり酒

睡龍 生もとのどぶ 生酒 1.8L

配送方法について:
こちらの商品は生酒のため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:10176

価格:¥3,740 (税込)

購入制限:なし

品切れ

奈良県の老舗蔵、久保本家酒造が醸す銘酒・睡龍より、季節限定品『生もとのどぶ 生酒』のご紹介です。

阿波山田錦を65%精米、日本晴を60%精米で使用。生もと造りで超辛口に仕上げた純米酒を、無濾過生のままたっぷりのおりと共に瓶詰め。濃厚な活性にごり酒です。

ガツンとパワフルな味わいがクセになる、印象深い一本。食中酒としても大変おすすめです。

香り

ふんわり感じる柑橘とヨーグルトの雰囲気。柔らかな香り立ちです。

味わい

滑らかな口当たりから、一気に弾ける旺盛なガス感とまろやかで濃厚な旨味。生もとならではの強い酸とシャープな辛さが味わいを引き締め、にごりの濃度に反して意外なまでの飲みやすさを演出。しっかりとした飲み応えながらスイスイ飲めてしまう、アフターの酸が絶妙な仕上がりです。

※こちらの商品は「活性にごり酒」となっております。
酵母が生きたままのお酒ですので、温度の変化に大変敏感な性質を持っています。開封前に、瓶蓋の中央にある小さな円形の幕を針などで破り、中のガスを一旦排出しますとスムーズに開封できます。

睡龍・生もとのどぶ(久保本家酒造)酒蔵

使用米:山田錦/日本晴  磨き:65%/60%

睡龍・生もとのどぶ(久保本家酒造)酒蔵

奈良県、桜井市と榛原町の南に位置する大宇陀町にある久保本家酒造。
狭い道沿いに、家々が低い軒を並べています。この道沿いは伊勢街道、熊野街道に通じる交通の要所。
この地で造り酒屋として三百年の時を重ねてきた酒蔵が久保本家酒造です。
久保本家酒造の始まりは、元禄十五年(1702年)、久保家の先祖である久保官兵衛が、吉野から大宇陀に移り、酒蔵を築いたことによります。

大宇陀は水が豊かで、昼夜の気温差が激しく、よい米が取れるという土地柄で酒蔵を営むには良い土台でありました。