
龍神丸の中でも特に希少価値の高い「大吟醸」酒。
そんな大吟醸酒を、手間のかかる「袋吊り」で取った最高級のお酒です。
袋吊りとは・・・
通常醪(もろみ)を搾って、酒と酒粕に分ける場合、槽(ふね)と呼ばれる伝統の搾り機か、
ヤブタと呼ばれる自動圧搾機で搾るのが主流ですが、
鑑評会出品酒等、高級酒においては「袋吊り」という手法が用いられることがあります。
これは醪を酒袋に入れて、吊るし、その重みで自然にしたたり落ちてくる雫だけを使用するもので、
旨みが濃い部分だけが抽出されます。
手間暇や時間はかかるのですが、それだけより味のしっかりした日本酒となります。
※入荷数が非常に少ないため、
1.8L・720ml お1人様いずれか1本でお願いします。
1本以上のご購入はキャンセル扱いとさせて頂きますので、あしからずご了承ください。