酒やの鍵本
酒やの鍵本トップページ
FAXダウンロード
日本酒を地域で探す

category

化粧箱のご案内

和歌山酒

求人情報

OFFICIAL SNS
facebook_side_pc

instaglam_pink_side_pc

line_sike_pc

2025年 04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
今日
定休日
祭日定休日
2025年 05月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
祭日定休日
定休日
未成年者飲酒禁止
 

  • 九頭龍 純米
  • 九頭龍 純米
  • 九頭龍 純米
九頭龍 純米 九頭龍 純米 九頭龍 純米

柔らかな味わいが心地よい
自由に楽しむ万能定番酒

九頭龍 純米 1.8L

配送方法について:
夏季は、車内が高温になるため、
配送方法はクール便を推奨します。

商品番号:10185

価格:\2,860 (税込)

「九頭龍 純米」720mlはこちら→

購入制限:お一人様【3本】まで

かごに入れる

福井県の老舗・黒龍酒造より、定番品『九頭龍 純米』のご紹介です。福井県産の五百万石を65%精米で使用。柔らかでバランスよく仕上げた定番の純米酒。リーズナブルな価格も相まって、人気の高い一本です。

冷酒から燗まで、幅広い温度でお楽しみいただける晩酌酒の決定版。いつでも手元に置いておきたい万能酒です。

香り

落ち着いた印象の香りの中から、ほんのりと感じるフルーティーなニュアンス。心地よい雰囲気の香りです。

味わい

滑らかな口当たりから、ふんわりと広がるナチュラルな旨味と甘みに、軽やかな辛さ。絶妙なバランスを持つしなやかな味わいは、ゆったりとした印象で存在感を表します。全体を通してクリアな質感が美しく、アフターは軽い苦味が引き締め、スーッと溶けるように消えていきます。すっきりと飲み進められる仕上がりです。

黒龍(黒龍酒造)酒蔵

使用米:福井県産「五百万石」  磨き:65% 【純米 火入れ】

黒龍(黒龍酒造)酒蔵

創業1804年(文化元年)、初代蔵元・石田屋二左衛門以来、手造りの日本酒を追求して来た黒龍。 水質に優れた土地柄や松岡藩が奨励したこともあり、全盛期には17を数えた酒蔵も、今となっては石田屋の屋号を持つ黒龍酒造と他一軒。 これは伝統文化である日本酒造りを頑ななまでに守り続けた結果である。